9月13日(土)より「早朝教習」「延長教習」を開始します

東福岡自動車学校では、教習生の皆さまにより柔軟に通学いただけるよう、2025年9月13日(土)より「早朝教習」と「延長教習」を臨時実施いたします。
通常の教習時間に加え、朝や土曜夕方の時間帯に技能教習を受けられるようになり、忙しい学生や社会人の方にとってもスケジュール調整がしやすくなります。
実施時間
- 早朝教習:火曜~土曜 9:00~9:50
- 延長教習:土曜 17:00~17:50
ご利用にあたっての注意事項
快適にご利用いただくため、以下の点にご注意ください。
- 早朝教習のご来校について
早朝教習に合わせたスクールバスの運行はございません。必ずご自身で来校をお願いいたします。 - 延長教習のバス運行について
延長教習の開始時間に合わせてスクールバスは運行しますが、終了後の送りは千早駅のみとなります。他の停留所までは運行いたしませんのでご注意ください。 - キャンセルについて
早朝教習のキャンセルは、前日の営業時間までに必ずお手続きください。
特に火曜日の早朝教習分については、月曜日が休校日のため、日曜日16:50までにキャンセルしていただく必要があります。
なお、業務終了後に「キャンセル専用電話」で行った場合は、有料キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。 - 対象となる教習生
今回の早朝・延長教習は、普通車(AT・MT)および準中型の普通車段階に在籍している方のみが対象となります。大型二輪や他の車種の方はご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
まとめ
早朝・延長教習は、通常時間帯の混雑緩和と、教習生の皆さまの多様なライフスタイルに対応するために臨時ではございますが導入いたしました。
「授業や仕事で昼間はなかなか通えない」「早めに免許を取得したい」という方にとって、有効にご活用いただける制度です。
ご不明な点や詳細については、事務所までお気軽にお問い合わせください。
東福岡自動車学校は、皆さまの免許取得を全力でサポートしてまいります。